ここでは、トラベルルール施行に伴い、「海外取引所からの入金ができなくなるの?」などといったお客様からよくいただく質問をまとめました。
トラベルルールの詳細については、JVCEAからアナウンスされた、
「当協会が定める自主規制規則におけるトラベルルール対応についてのお知らせ」をご参照ください。
関連FAQ:トラベルルールとはなんですか
Q.受取人の住所は何を入力するの?
送金先の取引所の住所ではなく、受取人の方の住所をご入力ください。
なお住所が不明の場合は、受取人の方にご確認ください。
※2022年9月29日以降、受取人の住所、出金の目的を追加でご登録いただく必要がございます。
Q .海外取引所への入出金ができなくなるの?
当社においては、入金が出来なくなるということはございません。
また、ただちに海外取引所やプライベートウォレットへの出金が出来なくなることはございませんが、ご登録いただいた内容を総合的にモニタリング評価し、ケースによっては一時的に出金を制限する場合がございます。
Q .レジャーナノといったプライベートウォレットへの入出金はできるの?
入金はこれまで通り可能です。
追加項目をご登録いただく必要はございますが、出金ができなくなることはございません。
Q.トラベルルールの施行により、入出金時に何か手順が変更されるの?
2022年4月1日からは出金先アドレス追加時に受取人などの追加項目をご登録いただく必要がございます。また、既に追加いただいている出金先アドレスにつきましても、追加項目をご登録いただく必要がございます。追加項目をご登録いただけないアドレスには出金を行うことができませんのでご注意ください。
※2022年9月29日以降、受取人の住所、出金の目的を追加でご登録いただく必要がございます。
Q.出金時の追加項目の登録方法は?
下記をご確認ください。