Flare Networks Sparkトークン(FLR)の付与に関しまして、お客様より「いつもらえるのか」「付与の対象となっているか」など複数のお問い合わせを頂いておりますので、下記をご参照ください。
2023年1月11日(水)に暗号資産フレア(FLR)の取扱いを開始に伴うメンテナンス後にエアドロップを付与いたしました。
今回の付与数はFlare Networksのトークン配布ルールに従い、XRP保有数量の15%となります。残りの85%については、2023年1月14日に行われる予定であるFlare Networksのガバナンス投票により決定されます。フレア(FLR)の配布に関する詳細は、Flare Networksのガバナンス提案の投稿をご確認ください。
ご参考:残り85%のFLR付与について
「付与されるはずだったのにされていない」という方は下記記事をご参照ください。
次に、よくあるご質問に関しまして、下記をご参照ください。
・bitbank.ccへ預入していた際の付与について、何か手続きや申請は必要ですか。
→特にございません。スナップショット時に、bitbank.ccにてXRPを保有されていた方が付与対象となります。
・スナップショット後にXRPの売却や送金をしてもよいですか。
→問題ございません。
・スナップショットとは何ですか。
→ある時点でのソースコードや、ファイル、ディレクトリ、データベースファイルなどの状態を抜き出したもののことです。当社にて、お客様の保有残高としてXRPのスナップショットを取得いたします。お客様にて画像撮影等を行っていただく必要はございません。
・上場されない場合はどうなるのでしょうか。日本円で付与する等の対応は行われますか。
→上場されない場合は、Flare Networksから付与自体がございません。
また、日本円での付与につきましては、下記Twitter上での発言等にあります通り、Flare Networksが認めない姿勢をとっております。そのため、当社としても当該対応は行わない方針でございます。
https://twitter.com/FlareNetworks/status/1333892431167819778?s=20
・「貸して増やす」は、FLRの付与対象とならないのでしょうか。
→付与対象外となります。恐れ入りますが、分別管理対象外であることを「貸して増やす」の注意事項に記載させて頂いております。何卒ご了承ください。
■暗号資産を貸して増やす
https://app.bitbank.cc/account/lending
※ログインのうえ、ページ下部の「注意事項」をご参照ください。
・付与対象か確認して頂けますか。スナップショットの結果を教えてくれませんか。
→付与対象か否かにつきましては個別に回答しておりません。付与条件として、スナップショット時にbitbank.ccにお預け(保有)頂いていることとしておりますが、下記のスナップショット時にbitbank.ccにお預けいただいていた場合は対象となるというご案内にとどまります。また、スナップショットの結果をメール等で通知する予定もございません。
▽スナップショット取得日時
【終了】2020年12月12日(土)午前9:00(日本時間)
・FLRが付与された場合、課税対象になりますか。
→大変恐れ入りますが、詳細につきましては当社では回答いたしかねます。最寄税務署や国税庁、または税理士等の税申告の専門知識を有する方にご相談ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/sodan/denwa-sodan/index.htm
────────────────────────
※上記ご案内に関しまして、FLRが2023年6月12日までに日本暗号資産取引業協会(JVCEA)と金融庁に上場承認された場合、当該国内事業者はFLRを請求しXRP保持者に分配されます。
上場されない場合は、Flare Networksから付与自体がございませんので、あらかじめご了承ください。