一目均衡表の設定方法をご説明いたします。
1.チャート画面の「インジケーター」ボタンをクリックします。
2.検索欄に「一目均衡表」を検索し、選択します。
3.選択されたインジケーターがチャート画面の左上に表示されます。
「表示/非表示」、「設定」、「削除」3つの選択があります。
「設定」をタップしますと、「インプット」の期間数値が変更可能です。
4.「スタイル」画面には標準値の表示/非表示、色などの変更ができます。
5.ローソク足を別の期間(例:日足)に変更すると、その期間の一目均衡表が確認できます。
6.画面上の「チャートの保存」というボタンをタップすると、設定された「一目均衡表」が保存されます。