暗号資産(仮想通貨)を出金する前に、引出(出金)先のアドレスを追加する必要があります。
※引出(出金)先アドレスは引出(出金)先にてご確認ください。
※XRP以外の暗号資産(仮想通貨)アドレスを追加する場合、宛先タグの入力は不要です。
-
XRPのアドレス追加を例として説明します。
1.引出(出金)ページにてXRPの「出金」をタップします。
2.「アドレスを追加」をタップします。
3.「新規追加」をタップします。
※「ご指定のアドレスは宛先タグ必須となっております。宛先タグを指定してください」とエラーメッセージが表示された場合は、「宛先タグ(Destination Tag)」の指定を必須としている取引所のアドレス登録となります。bitbank.ccの引出画面でアドレスを登録する際に、アドレスとあわせて必ず宛先タグを登録してください。
XLMのアドレスを登録する際にもMemoの指定が必須としている取引所のアドレスの場合は、Memoのご登録をお願い致します。
4.メモ用のため、自分で引出(出金)先のラベル①を決めて入力し、引出(出金)先にて確認したリップルアドレス②と宛先タグ③を入力します。セキュリティー認証が設定されている場合、SMS認証、二段階認証のコードを入力し、「追加する」をタップします。
5.追加のアドレス情報に問題がなければ、「送信」をタップします。
6.引出(出金)アドレスの追加が成功しました。