こちらはIIJSmartkeyでの設定方法を解説します。
1.IIJSmartkeyを起動します。
2.「OK」をタップします。
3.下記の画面では「登録しない」をタップしてください。
4.左上の「+」ボタンをタップします。
5.アクセス許可について問われた場合は「OK」をタップします。
6.右上のキーボードのアイコンをタップします。
7.こちらの画面が表示されたら、準備は完了です。
8.続いてbitbankアプリを起動し、メニュー内の「セキュリティ」をタップします。
9.二段階認証の「設定」をタップします。
10.「設定を始める」をタップします。
11.画面下部の「シークレットキーを使う」の部分をタップします。
12.シークレットキーが表示されたら、キーをタップしてください。
13.準備していたIIJSmartkeyに切り替えます。「提供されたキーを入力」の部分を長押しします。
14.長押しすると「ペースト」ボタンが表示されるのでタップしてください。
15.シークレットキーを貼り付けたら、下部の「登録」ボタンをタップしてください。
16.サービス名とアカウント名を入力して「登録」をタップしてください。
サービス名:「bitbank.cc」などを入力してください。
アカウント名:bitbank.ccの登録に使用しているメールアドレスを入力してください。
17.シークレットキーの登録が完了すると、6桁の認証コードが表示されます。
「クリップボードにコピー」をタップし、クリップボードにコピーしました」と表示されたらコピー完了です。
18.bitbankアプリに戻り、「認証コード」の部分を長押ししてください。
19.長押しすると「ペースト」ボタンが表示されますのでタップして認証コードを貼り付けてください。
20.認証コードを貼り付けたら、「設定する」をタップしてください。
21.「設定が完了しました」と表示されれば終了です。
設定できなかった場合
IIJSmartkeyの画面上に表示されている、6桁の認証コードの右隣の数字が認証コードの制限時間です。(手順17参照)
設定に成功しない場合は、制限時間が切れてしまっていることが考えられます。
制限時間内に手順17から21までを行ってください。