暗号資産(仮想通貨)を出金する前に、引出(出金)先のアドレスと送金先情報を登録する必要があります。ここではBTCのアドレス追加を例として説明します。
※引出(出金)先アドレスは引出(出金)先にてご確認ください
※既に登録いただいているアドレス宛に出金を行う際に「追加項目の入力が必要です」表示された場合は、こちらをご参照ください
1.BTC引出(出金)ページにて「アドレスを追加」→「新規追加」をクリックします(画像はアドレス未登録の場合)
2.アドレス登録に必要な情報を入力していきます
※③以降の情報につきましては4月1日からご入力いただく仕様となります
①ラベル:送金先がわかるよう、お客様がお好きな名前をご入力ください
②BTCアドレス:送金先のBTCアドレスをご入力ください
③送金先:送金先の種別を選択肢の中からご選択ください
・取引所・サービス
直下部の「取引所・サービスを選択」をクリックし、表示されるリストから該当する取引所・サービス名をご選択ください
・その他
取引所・サービスのリストに該当するものがなかった場合に選択いただき、「送金先を入力」に送金先名をご入力ください
・プライベートウォレット
こちらを選択した場合は、入力項目はございません
④受取人:受取人がお客様本人であるか、本人ではないかをご選択いただきます
・本人である場合
本人を選択し、表示されている氏名とフリガナに間違いがないかご確認ください
変更がある場合は「登録情報の変更」をクリックの上、変更手続きを行ってください
※詳しい変更方法についてはこちらをご確認ください
・本人でない場合
「本人でない」を選択し、受取人種別を「個人/法人/不明」からご選択のうえ、必要情報をご入力ください
【個人を選択した場合】
【法人を選択した場合】
【不明を選択した場合】
3.必要事項入力後「確認」をクリックし、登録内容を確認いただき、問題なければ「確定」をクリックします
4.二段階認証、SMS認証を設定済の方はそれぞれ認証コードをご入力のうえ、「送信」をクリックします(未設定の方はこの入力画面は表示されません)
5.引出(出金)アドレスの追加が完了しましたので、「閉じる」をクリック後、出金申請を行ってください
※出金申請方法はこちらをご参照ください