当社ではEthereumチェーン上のレンダートークン(RNDR)からSolanaチェーン上のレンダー(RENDER)へ移行を実施いたします。
レンダー(RENDER)の取扱い開始のお知らせ / Launching Render (RENDER)
RENDER移行に関し、よくあるご質問に関しましては下記にまとめておりますので、ご参照ください。
・移行に関し、何かやることはありますか?
→お客さまに行っていただく操作はございません。
当社にてRNDRからRENDERへの移行を実施いたします。
移行が完了いたしましたら、お客さまのご資産ページからはRNDRが表示されなくなり、同数量のRENDERが表示されます。
・移行までに売却や送金は必要ですか?
→当社にて移行を行いますので、お客さまに行っていただく操作はございません。
・資産はなくなりませんか?
→なくなりません。
移行に際し、お客さまのご資産ページから一時的にRNDRが非表示となります。
その後、RENDERが同数量表示されますので、ご安心ください。
・チャートはどうなりますか?今後もRNDRのチャートは見れますか?
→RNDRからRENDERへの移行後、RNDRのチャートは引き継がれず、当社ではRENDERのチャートが表示されます。
・RNDRの取引履歴は見れなくなりますか?
→RNDRに関する以下の履歴はこれまで通りご確認いただけます。
・取引所の注文・取引履歴
・販売所の売買履歴
・貸して増やすの履歴
・入出金履歴
・RNDRで貸して増やすを利用しています。移行後はどうなりますか?
→RNDRで貸して増やすをご利用いただいている場合、貸して増やすをご利用いただいている状態でRENDERに移行されます。満期日にはRENDERがお客さまのご資産に返還されます。
・RNDRからRENDERに移行することによる税金について教えてください。
→大変恐縮ですが当社はお客さまに対し、法務・会計・税務に関する助言を行う立場にはありませんので、詳しい確定申告の方法や税金計算方法につきましては、お客さまの責任において税務署や国税庁、または税理士などへご確認ください。
▼【国税庁】国税に関するご相談について
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/sodan/denwa-sodan/index.htm
・代用暗号資産掛け目が0%になると書かれています
→RNDRは信用取引を利用されている場合、2024年12月10日10:00より、RENDERへの移行が完了するまでの間、RNDRは信用取引の代用暗号資産評価額が「0」となります。
その結果、保証金の状況によっては追証または建玉の強制決済、代用処分が発生するおそれがありますので、あらかじめ建玉の決済またはRNDRの売却、その他保証金の差し入れを行っていただきますようお願い申し上げます。