ログインできない場合は、以下の理由が考えられます。
※ビットバンクでは口座を複数保有することはできませんので、違うメールアドレスでの新規口座開設はお断りいたします。
- 機種変更などにより、二段階認証コードの紐付けが切れている場合
- 二段階認証コードの入力が間違っている場合
- 画像選択(reCAPTCHA)で失敗している場合
- 退会済の場合
- 「メールアドレス、またはパスワードが不正です」と表示される場合
- 上記どれにも該当しない場合
機種変更などにより、二段階認証のコードの紐付けが切れている場合
事前に解除せずに機種変更をされますと、二段階認証のコードの紐付けが切れてしまいます。
お問い合わせフォームより、件名に「二段階認証解除希望」と記載いただき、ご連絡ください。
二段階認証コードの入力が間違っている場合
最新のコード(現在アプリに表示されているコード)を入力してください
二段階認証は、Google Authenticatorなどの認証用アプリを利用した認証方法です。
認証コードには30秒程度の使用期限があり、その都度新しいコードに更新されるため、その時表示されている最新のコードを入力する必要があります。設定時に保存しておいたコードはご利用いただけません。
スマートフォンの時刻設定や、二段階認証アプリの時刻設定にズレがある場合、認証に失敗することがございますので、下記FAQとあわせてご確認ください。
iPhone :Google Authenticatorの時刻調整方法
Android:Google認証アプリの時刻調整方法
認証アプリに表示されているbitbank.ccの認証コードを入力してください
bitbank.ccと表示されているアカウントが複数ある場合、弊社にて二段階認証の解除を行い、お客様にはbitbank.ccと記載されているアカウントは全て削除いただき、再度新規でご設定いただく必要がございます。
お問い合わせフォームより、件名「二段階認証解除希望」と記載いただき、ご連絡ください。
電話番号宛にコードが送信されるSMS認証のコードを入力していませんか?
SMS認証と二段階認証のコードは異なります。
ショートメッセージに送られる6桁の数字ではなく、Google Authenticatorなどの認証用スマートフォアプリに表示される6桁の数字をご入力ください。
画像選択(reCAPTCHA)で失敗している場合
ログイン時に指定の画像選択が求められる画面は、Googleが提供しているreCAPTCHA (リキャプチャ) という機能です。
悪質なプログラムによるサービスへの侵入や乱用を防ぐためのもので、弊社サービスの二段階認証、SMS認証とは異なります。
指示通りの画像を選択いただくことでログインいただけます。
詳しくは以下のFAQをご参照ください。
退会済の場合
退会済の場合は、パスワードリセットいただいてもログインができません。
再度ビットバンクのご利用をご希望の場合は、別メールアドレスにて新規登録いただく必要がございます。
「メールアドレス、またはパスワードが不正です」と表示される場合
「メールアドレス、またはパスワードが不正です」と表示されてログインできない場合は、以下の理由が考えられます。
入力いただいたメールアドレスに誤りがある場合
ご入力の文字が誤っている場合がございます。
メールアドレスが正しく入力されているか、ご確認ください。
※メールアドレスは全て半角でご入力ください。
ご登録のメールアドレス自体が異なっている場合がございます。
他にご利用のメールアドレスがないか、ご確認ください。
パスワードに誤りがある場合
パスワードリセットをお試しください。
上記どれにも該当しない場合
ログインボタンが動作しない場合
ご利用端末のバージョンは最新かご確認ください。
また、弊社推奨ブラウザ以外のブラウザをご利用の場合、正常に表示されない場合がございます。
通信環境をご確認のうえGoogle Chrome(最新版)またはアプリでご利用頂きますようお願い致します。
「ユーザーが存在しません」とエラーが表示される場合
上記エラーが表示される場合には、ご登録が正常に完了していない場合が考えられます。
同じメールアドレスにてbitbank.ccの新規登録をお願い致します。
新規登録もできない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
上記をご確認いただいても解決しない場合、上記いずれにも該当しない場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。