二段階認証とは
二段階認証とは、メールアドレスとログインパスワードの確認に併せ、認証アプリ上のコードによる確認を行うことで、サービスを安全に利用することができるシステムです。
設定を行った端末以外では、認証コードを確認することができない為、第三者が外部からアクセスすることが非常に困難となります。
よって、資産保護の観点でもセキュリティ強度を高めることが可能です。
二段階認証の設定方法
こちらは、Android端末を利用した二段階認証の設定方法です。(iPhoneをご利用の場合はこちら)
Step1: ビットバンクのアプリを開きます
Step2: 起動後、少し待つと「二段階認証を設定してください」と表示されますので、「設定する」をタップします(表示されない場合はメニュー内のセキュリティからでも設定可能です)
Step3: 二段階認証の「設定」をタップします
Step4: 「認証用アプリをインストール」をタップします
Step5: Google Play Storeでインストールをタップします
Step6:インストールされるのを待ちます
Step7:インストールされたらGoogle認証システムの起動を確認します
Step8:こちらの画面になりましたら、ビットバンクのアプリに戻ります
Step9: 「設定を始める」をタップします
Step10: 「認証アプリを起動する」をタップします
Step11:キーが生成されますので、OKを押してキーを保存します
Step12:認証コードを長押しでコピーし、ビットバンクのアプリに戻ります
※コピーしたら、30秒以内にビットバンクアプリの設定画面で認証コードを入力する必要があります(詳しくはこちら)
Step13:認証アプリからビットバンクのアプリに画面を切り替えたら、さきほどコピーした認証コードを貼り付けてください(フォーム上を長押しすると「貼り付け」ボタンが表示されます)
Step14:認証コード6桁を貼り付けたら「設定する」をタップします
Step15:以上で二段階認証の設定が完了します