2023年6月1日に犯罪による収益の移転防止に関する法律等が改正されます。
これに伴い、日本の暗号資産交換業者は、トラベルルールと呼ばれる下記の対応を行う必要があります。
なお、ビットバンクでは2023年6月9日以降下記の対応を行います。
・法令等で定められた国・地域に所在する暗号資産交換業者に対し暗号資産を直接送付する場合には、トラベルルールに基づく情報の通知を行った後、暗号資産の送付を行う
通知を行う際、下記理由により一部の暗号資産交換業者には暗号資産を直接送付することができなくなります。
・ビットバンクとは異なる通知システムを採用している場合
・法令等で定められた通知を正確に行えない可能性がある場合
法令等で定められた国・地域に所在し直接送付ができなくなる暗号資産交換業者については以下のリストをご確認ください。
※トラベルルール施行後も当該リスト以外に関しては、これまでどおり暗号資産の入出金をご利用いただくことができます。
※リストは今後変更される可能性があります。
・日本
- bitFlyer.com(ビットフライヤー)
- Coincheck.com(コインチェック)
- CryptoGarage.co.jp(クリプトガレージ)
- Binance.com Japan(バイナンス ジャパン)
※Binance.com Global(バイナンスグローバル)は引き続き送付は可能となります。
・大韓民国
- Bithumb.com(ビッサム)
- UPbit.com(アップビット)
- Korbit.co.kr
- ProBit.com
- CoinOne.co.kr
- GOPAX.co.kr
・アメリカ合衆国
- Kraken.com(クラーケン)
- Coinbase.com(コインベース)
- Binance.us(バイナンス ユーエス/アメリカ)
※Binance.com Global(バイナンスグローバル)は引き続き送付は可能となります。 - CoinList.co
- Gemini.com
・マレーシア
- Luno.com
・シンガポール
- Independent Reserve.com
・ケイマン諸島
- Crypto.com
- B2C2.com
・ジブラルタル
- LMAX Digital.com
・香港
- OSL.com
・バミューダ諸島
- BlockFi.com